webデザイン5回目


●インターネットのしくみについて

アメリカで軍事利用のために開発される
ティム・バーナーズ・リーという人が考えた。
サーバー同士が物理的につながれたネットワーク。


wwwの意味
world wide web→世界をおおう巨大なクモの巣のイメージ
html書式で書かれた文章が、ハイパーリンクで関連づけられたネット。


htmlとは?
世界中の人が情報を共有するしくみ
・プログラムの一種
・タグを使って書く
ハイパーテキスト
・コンピューター同士で共有するためのルール


ローカルファイルとは?
→まだサーバーに送っていない、自分のパソコンなどに入っているファイル

webで使われるファイル(軽い順)
文章 txt html
画像 gif jpeg
音声 mp3 wav
映像 qtv mpg


プロトコル

wwwでデータを相互通信するための手段。
http→これから送るものはhtmlのデータです。という宣言みたいなの
プロトコルは語尾がpで終わる。


ftp=file transter(輸送) protocol サーバーにアップロードするとき
(fetchで使われるのはこの拡張子)


smtp=send mail transfer protocol メールの送信
pop メールの受信
など



●webサイトについて


webサイトとは→ 何かを伝え、「共有する」ため
そのために何が大切か?
・何を伝えたいのか? }→ コンテンツ 例)写真、作品
・誰に伝えたいのか? ]→ ターゲット


この二つに合った、良いデザインとは何だろう・・・?


その逆の、悪いデザインを考える
・背景と文字色が同じ
・どこになにがあるのかわからない(どれがボタンなのわからない)
・音楽が鳴って、止められない
・画像が重い
・文字がでかすぎ、小さすぎ、ずっと同じ大きさ
・サイトの案内、概要がない(サイトマップ
・リンク切れ、嘘リンク
flashなど見る側の環境により制限がかかるもの
・改行がない
・別ウィンドウがやたら開く(ポップアップ過剰)
・文字が点滅する、背景が派手
・広告が多い
macwindowsの性能の差で見れない
・1ページあたりが長過ぎる
java使い過ぎ
・トップが重い
・スクロールできない
・予想を裏切る
・内容が違う
サーチエンジン(SEO)対策してるのに、中身がないサイト、偽キーワード
・横長サイト
・文字化け
・ウィンドウのサイズが変に固定される
・戻れないサイト
・ボタンが押せない
flashのスキップができない。
・文字が画像化されすぎてる